大分の旅

つづきです。
耶馬溪の大谷渓谷へ
なかなか難易度の高い道のり

とてもいい感じでした
が大谷渓谷はワンコNGになったそうで…残念
耶馬溪に道の駅に移動し、休憩

ちょっとピチャピチャ

お昼の準備が気になる~

外で食べると美味しいね

レトロな耶馬渓橋
見事な石橋です。

からの~
宇佐神宮です

全国にある八幡社の総本宮
伊勢神宮に次ぐ第二の宗廟です。
橋からのチェックは欠かせません

ワンコも入って大丈夫なようです。

ですが
一応あずきは、
参道からキャリーリュックインで参拝

さすが有数なパワースポット
空気感が違いました。

あずきは
ちょっと暑かったみたい

帰り道に
「豊国畜産ぶんごや本店」で中津から揚げ

これ、めちゃ美味しかった~
5年連続金賞は伊達じゃない!
大満足のGW旅行でした

おしまい

耶馬溪の大谷渓谷へ
なかなか難易度の高い道のり


とてもいい感じでした

が大谷渓谷はワンコNGになったそうで…残念

耶馬溪に道の駅に移動し、休憩


ちょっとピチャピチャ

お昼の準備が気になる~

外で食べると美味しいね


レトロな耶馬渓橋
見事な石橋です。

からの~
宇佐神宮です


全国にある八幡社の総本宮
伊勢神宮に次ぐ第二の宗廟です。
橋からのチェックは欠かせません


ワンコも入って大丈夫なようです。

ですが
一応あずきは、
参道からキャリーリュックインで参拝

さすが有数なパワースポット
空気感が違いました。

あずきは
ちょっと暑かったみたい


帰り道に
「豊国畜産ぶんごや本店」で中津から揚げ

これ、めちゃ美味しかった~

大満足のGW旅行でした


おしまい

