信州へ Part5

最終日
朝のお散歩をゆっくり楽しんで
蓼科を後にし、高速道路を北上
国宝 松本城
白と黒の対比が絶妙ですばらしい
でも暑かった
早々に次の目的地へGO
飛騨山脈の山岳路を楽しみながら
着きました。
世界遺産 白川郷
タイムスリップしたような
不思議な感じを覚えながら
散策 てくてく
夕方で人が少なくてよかったです。 観光客は、ほぼ外国人。
集落の出入り口は吊り橋
あ 「苦手なんよ~」
河原におりるとイキイキ
泳いじゃってました
あ 「やっぱ、川いいわぁ」
展望台から夕暮れの白川郷
すばらしい
帰路
東名高速が夜間集中工事で通行止めのため
金沢~舞鶴~ルートを選択
日本海に沈む夕日
あずき初めての
長旅でしたが元気いっぱいでヨカッタ
COMMENT
no title
part5に渡る「信州紀行」堪能させて頂きました。
素敵なところばかりですね。
行ってみたいなぁ。
旅先でも泳ぐあずきちゃんパワーに脱帽です。
走行距離はどれくらいですか?
素敵なところばかりですね。
行ってみたいなぁ。
旅先でも泳ぐあずきちゃんパワーに脱帽です。
走行距離はどれくらいですか?
Re: no title
☆くのさん
ありがとうございます。
あずきはどこでも怪獣アズラでした😄
元気だからいいんです(笑)
走行距離は1500kmは越したと思います🚗
ありがとうございます。
あずきはどこでも怪獣アズラでした😄
元気だからいいんです(笑)
走行距離は1500kmは越したと思います🚗
TRACKBACK
この記事のトラックバックアドレス
→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)