久住の旅

糸島3日目
すえながさんにあずきを迎えに行くと
ドッグランで楽しそうにしてました

御影石の砕石で足腰が鍛えられ、消毒などの処理もしやすいそうです。
今日は久住をめざしました。
まずはここで昼食

看板犬のふり

ワンコ同伴OKの情報なので
てっきり外のテラス席かと思っていたら
なんと「個室貸切でいいですよ」と。感謝

ワンコ同伴専用の部屋が用意してありました。
あずき、良かったネ

石釜ピザ、とても美味しかったです。

生地はそとカリカリ、なかモチモチ
お店の裏はぶどう畑が広がってました。

つづく
すえながさんにあずきを迎えに行くと
ドッグランで楽しそうにしてました


御影石の砕石で足腰が鍛えられ、消毒などの処理もしやすいそうです。
今日は久住をめざしました。
まずはここで昼食

看板犬のふり


ワンコ同伴OKの情報なので
てっきり外のテラス席かと思っていたら
なんと「個室貸切でいいですよ」と。感謝


ワンコ同伴専用の部屋が用意してありました。
あずき、良かったネ


石釜ピザ、とても美味しかったです。

生地はそとカリカリ、なかモチモチ

お店の裏はぶどう畑が広がってました。

つづく
- 関連記事
-
- 久住の旅 2
- 久住の旅
- VIVA 糸島 part3
COMMENT
no title
お迎え時の「よっ!」って感じの手がまた可愛いし、
「ほえ?何で?」って顔の看板犬のふりも可愛いです^^
砂が足腰にいいのは聞いてますが、石もなんですね!
細かい砂利のほうがいいのかしら?
「ほえ?何で?」って顔の看板犬のふりも可愛いです^^
砂が足腰にいいのは聞いてますが、石もなんですね!
細かい砂利のほうがいいのかしら?
Re: no title
☆アポままさま
ありがとうございます(^-^)/
砂利は細かいので砂と同じような効果で足腰が鍛えられるようです。
ありがとうございます(^-^)/
砂利は細かいので砂と同じような効果で足腰が鍛えられるようです。
TRACKBACK
この記事のトラックバックアドレス
→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)